花空間けいはんな 嵯峨菊、カエル
花空間けいはんなでのボランティアです。
駐車場の周りのネズミモチの垣根を剪定しました。
葉が透き通っているようなので、トウネズミモチかもしれません。
モクセイ科ネズミモチ(トウネズミモチかな) 剪定前
実
剪定作業中
ナンキンハゼが色づき始めています。
真っ赤に色づいている木もありました。
広場のコスモスの跡には、パンジーが植えられていました。
温室では、植物が青々しており、ランやハイビスカスなどが咲いています。
普段よく見かけるアマガエルとはちょっと感じの異なるアオガエルがいました。
モリアオガエルにしては小さすぎる。
シュレーゲルアオガエルのようです。
温室内でも、冬になると、カエルは冬眠するのだろうか。
| 固定リンク
コメント