« キンモクセイ開花 香り強まる | トップページ | スペイン村 »
花空間けいはんなで、昨春、前年に間引き伐採したクヌギやクリの木にシイタケ菌を植え付け、自然林の中に立てかけておきました。 今春、シイタケがすこし取れました。 そして、今日、シイタケ畑を覗いてみると、シイタケがいっぱい。 先週は小さなシイタケが芽出しし始めていたそうですが、先日の雨で、急激に芽生え、成長したようです。
シイタケ畑 成長しすぎです 収穫
足元を注意深く見ると、自然林には、いろいろなキノコがたくさん生えていました。
毒キノコかな
2008年10月 9日 (木) 花空間けいはんな | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/74566/42787713
この記事へのトラックバック一覧です: 花空間けいはんな シイタケ:
コメント